お手軽ボストン♪















今日は、小さめのボストンを作りました。
マチが15センチもあるので…小さく見えてたっぷりの収納です。
一泊の旅行なら十分ですよ。サイドにはDカンを付けたのでショルダーも付けられます
表には、ファスナーポケットも付けたので、大事なものはこのファスナーに仕舞ってね。
落ち着いた色は男の方でも持っていただけます。
どうでしょうか


Posted by なかま. at 2011年12月27日13:41

おりがみぶっく♪



15年前の「おりがみぶっく2」の(アンパンマンとゆかいな なかま)から…

子ども達が保育園の頃にさんざん折った折り紙アンパンマン…懐かしく折ってみました。

他にポケモンやおじゃる丸…ハム太郎、ウルトラマンもあります。
四角い折り紙がそれぞれ、形になって…色を塗れば、そっくりな人気者になってしまう。スゴいです。


Posted by なかま. at 2011年12月26日21:23

幅広マチのショルダー♪















今日も午前中、時間があったのでソーイング♪
マチから持ち手まで…かなり幅広で
意外とたくさん入ります。ポケットも3ヶ所に付けて小物の収納に役立ちます。リバーシブルで両面使えて楽しめます。


Posted by なかま. at 2011年12月25日15:00

冬色マルシェバッグ♪



クリスマスイブだというのに…
我が家には…誰も居ない
夜には帰って来るかしら…
気を紛らわすためミシンに向かいました。
久しぶりのマルシェバッグ♪
起毛木綿の雪の結晶柄…今の時期にピッタリでしょ


Posted by なかま. at 2011年12月24日15:41

ファッションショー♪


















今日は娘の高校の作品発表会でした。

「Le Cirque」と題してファッション・フードショーを開催しました。

フードの方は、果物の飾り切りの実演や和菓子の細工の実演をやってくれました。
ファッションの方は…御覧のような…ファッションショー

高校生で、浴衣からウエディングドレスまで幅広い作品に感動してしまいました。素晴らしい発表会でした。


Posted by なかま. at 2011年12月23日17:52

ポーチ♪



cotton.parfaitの仲間から画像が届きました。
お気に入りのキルティング地でポーチ♪作ってくれましたよ
キルティングのポーチの周りを同じ柄の綿地でバイアスを裁って始末したんだって…凄いですね


Posted by なかま. at 2011年12月21日19:56

ギャザーバッグとたためるエコバッグ♪
















今日、久しぶりに作りました。
リバーシブルで使えるギャザーバッグと
たためるエコバッグが出来ました。

2月に松代でイベントがあり、私達cotton.parfaitも参加させていただきます。
地味に製作していかないと…と痛感しています。



Posted by なかま. at 2011年12月20日22:32

うちのリンゴ♪



我が家のサンふじです。
毎日、息子が剥いてくれます。
もう、半月になります。
ウサギにしてくれたり…皮にリラックマの彫刻を入れたりして…
今日はフツーに剥いてくれました。
受験勉強の合間の気分転換なんですって…ありがとね


Posted by なかま. at 2011年12月18日21:27

バニティーケースとキャラメルポーチ♪



松本に住むSTさんから、ラミネートで作った…バニティーケースとキャラメルポーチの画像を送ってもらいました。

もうお一人で、キチンと作品が出来てしまいます。
基本を忠実に習得されているので…今、松本に帰られてからも、本を参考に作品が完成します。
お教室をやってて本当に良かったと思えます。
物を作る事の楽しさ、出来上がった時の嬉しさを一人でも多くの人に感じてもらえば幸せです。


Posted by なかま. at 2011年12月17日19:34

ミックス犬♪



知人宅の愛犬はち君です。
バグとダックスのミックスなんですって…可愛いですよね。
とても凛々しいフェイスに…
ちょこんと伸びた脚。なんて可愛らしい。
彼は、小諸にある施設からもらわれてきた大切な子なんですって…
今はとても大事にされて幸せみたいです。


Posted by なかま. at 2011年12月16日21:04

イルミネーション♪



今年も見に行ってきました。
素敵なイルミネーションでした。
ライトアップしたクリスマスイルミネーション♪良いですよね


Posted by なかま. at 2011年12月15日20:55

手づくり教室便り♪
















今日の手づくり教室は…年末ということもあって…
生徒は1人でした
ラミネートの生地を持ってきて…
生地に製図して裁断してから…
縫って出来上がりました。午前2時間やって…午後1時間かけて完成です

裏地に接着芯を貼って、表に2個裏に1個ファスナーポケットを付けて…
バッグ口もファスナー仕様です。

たった1日でこんなに素敵なバッグが出来てしまいます。興味のある方はぜひ見に来て下さい。
ミシンの大好きな人…必見ですよ


Posted by なかま. at 2011年12月14日20:55

バケツ型ショルダー♪













冬色のバッグを作りました。
先日アップした生地を使ってショルダーを…
そして、オーダー頂いてたグラニーバッグが3個完成で、やっと明日、お渡しできます。(時間掛かっちゃった)
今、使って頂くには丁度良い色合いですよね。
喜んで頂ければ嬉しいな


Posted by なかま. at 2011年12月13日17:51

大福餅♪



今年もやって来ました。パパのbirthday♪
恒例行事になりました。お餅つき
もちっこ生地職人で作りました。
お餅の中にあんこを入れて大福餅にしました。
息子とおばあちゃんも手伝ってくれて…様々な出来上がりです。
今年は初めて息子がプレゼントを買ってきました。パパは喜んでくれるかな…


Posted by なかま. at 2011年12月12日18:00

アップルケーキ♪














超簡単アップルケーキ焼きました。

地区のサークルの集まりがあって…一年振りにアップルケーキ作りました。

赤いリンゴを使い…ふっくらと焼き上がりました。

かなり黒くなったケーキ…恥ずかしいから持っていかなかったんだけど…
実はその方が美味しかったりして…(負けず嫌いな言い訳…
本当に周りがカリッとして美味しいんです。



Posted by なかま. at 2011年12月11日00:27

キャンドル



たかだか100均のキャンドルなんですが…

12月の今宵、素敵ですよね。

ローズの香りなんですよ

嫌な事、忘れちゃいますよ。BGMでも流して…


Posted by なかま. at 2011年12月08日20:17

手づくり教室便り♪


今日の手づくり教室は…

出来上がりました。Nさんのビッグバッグ

凄くないですか
アニマル柄のシール素材と牛革…リネンのキルティング地
と、異素材を接ぎ合わせて大きなバッグを作ってくれました。
牛革を細長く切って三つ編みにして…牛革を房に加工してバッグのアクセサリーに……おっしゃれ

今日は私も…
オーダー頂いてるグラニーバッグを作りました。
2個作ったところで、取りに来てもらって…写真撮り忘れた
あと3個残っているので、出来上がったら…今度こそ写真


Posted by なかま. at 2011年12月07日21:15

木綿の起毛素材♪



上田のコットンワイワイでゲットした…

木綿起毛のこの布凄く渋い色合いで…

プリントのバラも落ち着いた濃い紫色です。

めちゃ一目惚れで…8メートル全部買っちゃいました。(旦那さんには内緒ですけど…)

この布で…オーダー頂いてるグラニーバッグを作ったり…新作のバッグを何か作るつもりです。

布を見ているだけで…凄く嬉しくて癒やされます。


Posted by なかま. at 2011年12月04日20:51

くるるん編み器













ハマナカから出ているくるるん編み器です。

こんなに可愛いシュシュが簡単に作れちゃいます。

アップにした髪に付けたり…

腕に巻いたり…

バッグに付けたり…

簡単だから、すぐに出来ちゃう

色々なフワフワの毛糸で作ってみて…癒されちゃうよ


Posted by なかま. at 2011年12月03日22:25

牛革ゲット☆














先日、教室に来ている生徒さんに牛革を買ってきてもらいました。

凄く大きいのに格安

穴が開いてたりむらがあったりリアルでしょ

もう一枚、ゴールドに染めてある牛革もあります。画像が微妙なので画像無しですが…

ミシンで縫えるバッグを作ろうと思います。乞うご期待


Posted by なかま. at 2011年12月02日22:20