りんごの花♪



とうとう、りんごの花が咲きました
今年は、いつもより1週間も遅れています
今年は、花芽も少なくて…仕事は少し楽かな…
でも、花が咲き揃うと…意外と大変
仕事が忙しくなると無性にミシンが恋しくなるのは何故でしょう
夏が来る前に、ワンピースかチュニックが作りたいなぁ。

  


Posted by なかま. at 2011年04月30日20:41

手づくり教室便り♪














今日の手づくり教室は…
あづま袋をリバーシブルで仕上げたNさん
一重の作り方と、ちょっと違うような…
試行錯誤を繰り返し…出来上がりました
もう一つはリュック
お孫さんのために
乗り物キルトで…仕上げました。


来週の手づくり教室は連休中のためお休みします。
次の実施は5月11日(水)となります。
宜しくお願いします。
  


Posted by なかま. at 2011年04月27日22:31

小花のポーチ♪



お友達のオーダーで…歯ブラシ入れ♪

かなり以前から、ランチbagを頼まれていて…今日、久しぶりに会うことになって…慌ててランチbag作りました。
1時間もかからずに裏付き、ポケット・マグネット付きのバッグができました。画像取らずに渡して…
別れ際、ポーチの依頼があって…
家に帰ってからすぐに作ってしまいました。
このサイズ…意外に使えるかも

  


Posted by なかま. at 2011年04月22日17:56

八重桜満開♪














我が家の八重桜が満開です
コヒガン桜がそろそろ散り始める頃に一番の見頃を迎えます。しかも八重に咲く桜はサイコー

今年も春はやってきました。

被災地にも春はやってきます。
どうか一歩づつ前へ…
私たちも長いスパンで応援する事ができると良いですね
  


Posted by なかま. at 2011年04月21日20:02

手づくり教室便り♪













今日の手づくり教室は…
マルシェbagを素敵に仕上げたNさん

ファスナーあきのハーフショルダーを仕上げたKさん

今日、初めて来ていただいたNさんは…アンパンマンの生地で…
ほ乳瓶入れとオムツ入れの内ポケットを付けて完成した大きなマザーbagが出来ました。
午後いらして…2時間半で出来上がったことがとても驚きだった様子でした

  


Posted by なかま. at 2011年04月20日22:42