手づくり教室便り♪



台風、通り過ぎて行きましたね
各地でスゴい被害が報告されていますが…幸い、ここら辺は無事に過ぎていきました。
皆さん、大丈夫ですか

こんな台風の中、上田に行ってきました。時折、雨足が激しくなったりしましたが…案外大丈夫でしたよ。
今日の教室は…2名の方が来てくれました
3個のポーチを作ってくれたKさん、午後にかけて頑張りました以前作ったバッグの残りの端切れでそれぞれのポーチが完成です。

もう一方は…キルティングの生地で裏付きの大きな巾着を作ったNさん
あと、巾着の口を折って縫うばかりでした。底は20センチも取った三角マチで安定感があります。

本当の本気で私自身が作品作らなきゃ…イベントまで1ヶ月も無いんだ
これからは…cotton.parfaitとして、作品のアップが出来ると良いのですが…

何かご助言有りましたら宜しくお願いします。コメント待ってます
  


Posted by なかま. at 2011年09月21日22:23

番外編手づくり教室♪












今日は…遠い松本の地から素敵なバッグが出来ましたよ
着物の着付け教室に通っている義妹の為に…和風バッグ
もう一つは…ラブリーな可愛らしいバッグです。
もう私の手を放れ…ご自分でバッグを作っていらっしゃるTさん
コツさえ掴めば、バッグ作りは愉しいですよ
  


Posted by なかま. at 2011年09月15日22:02

手づくり教室便り♪














今日の手づくり教室は…
こんなに素敵な
ラミネートと本革のコラボバッグ
原型は四角底バッグなんです。
持ち手はワンハンドルで縛って長さ調節もできます。
Nさんが作ってくれました。今日は…
これを基本に…6枚接ぎでバケツ型バッグを考えて作り始めました。素晴らしい

ラミネートの手提げバッグを作ったKさん…バッグ口はファスナーを付けて安全に…内袋にはポケットをつけて機能的に出来ています。
前回は…色違いの黒地で作りましたよ
50センチのラミネートで…残った生地はポーチを作ろうと、裁断しました。来週はポーチを作るそうです。

  


Posted by なかま. at 2011年09月14日21:12

番外、手づくり教室便り♪




長いこと、お休みしていたブログだったので
その間の手づくり教室の様子をアップします。

スラッシュキルトで可愛らしい縦長バッグを完成のNさん
パッチワークでランチョンマットも作ってくれました。

もう一つは、ビニール素材でファスナー開きの手提げバッグを作ったKさん
黒地にピンクの桜が栄えますね

これからは、新作をボチボチ作らないと…頑張ります
  


Posted by なかま. at 2011年09月02日17:41