手づくり教室便り♪














午前中の生徒さんの作品です
前回から持ち越しのマチファスナーあきのボストンがほぼ完成です
マチが結構広いので見た目より収納力があるみたい。

もう一つは、コロンバッグ♪
大胆な大柄がなかなか決まってます

手づくりって、出来上がった時の感動が何よりもやみつきです。
私みたいなずぼらなおばさんはパッチワークには向かなくて…
じゃじゃっと縫えるミシンが一番
  


Posted by なかま. at 2011年01月19日14:57

キャラメルミニボストン♪













可愛いミニボストンが出来ました。
キャラメルポーチに持ち手を付けただけなんだけど…
めちゃくちゃ可愛いの
愛犬のお散歩にも良いかも…
凄く簡単なので…2時間もあれば出来ちゃいます

明日は、上田で手づくり教室です。
お近くの方…見にいらして下さい。
  


Posted by なかま. at 2011年01月18日21:44

今日のバッグ♪















今日は、四角底bag
バテンレースを付けて…ガーリーな仕上がりです

もう一つは、斜め掛けのふた付きbag 幅広のレースを斜めにcotton.parfaitのタグも付けました。
肩掛けの紐は、3センチで…調節金具も付けたので、長さ調節ができて便利です。
ポケットの下と、内袋にもポケットがあります。

どうかしら…
  


Posted by なかま. at 2011年01月18日17:11

バケツ型グラニーバッグ














久しぶりにバケツ型グラニーbag を作ってみました。
久々の一号作品は…紫色の間の抜けたバッグ…
完成と思い、手に下げてみると…何かヘン
バッグ口にギャザーを寄せるの…忘れた
明日、持ち手を解いてやり直そ
  


Posted by なかま. at 2011年01月17日22:45

ハーフショルダーバッグ♪




















今日のバッグは
ファスナーあきのハーフショルダーバッグ♪
綿麻のプリント地に接着キルト芯を貼ってふかふかの軟らかい感じの仕上がりです。
裏地にポケットも付けて
底はまちをたっぷりと16センチ取って、安定しているのでかなりの収納力です。
持ち手は7センチと幅広くワンショルダーになっていて
腕に下げても、肩から掛けても使えます。
  


Posted by なかま. at 2011年01月15日13:51