手づくり教室便り














今日の手づくり教室の生徒さんの作品です。
黒地の水玉でリボンバッグができました。
薄い生地だったので、接着芯を表布、裏布両方に貼って張りを出しました。
裏布は赤の英字模様で…とても可愛く仕上がりました。
もう一つは、手提げ巾着で…前回作ったバッグの余り布ではぎを入れて作ってくれました。
紐の先端には、共布でチューリップを作ってポイントになっています。
手づくりって…工夫一つで一段と素敵になりますね
  


Posted by なかま. at 2010年09月22日17:30

マルチケース













cotton.parfaitの仲間から画像が届きました
マルチケースです。通帳を入れたり、保険証や診察券などを…
ひとまとめに入れられます。
お気に入りはありますか
  


Posted by なかま. at 2010年09月19日23:21

合皮のバケットバッグ














無地の合皮生地を買いました。
早速、焦げ茶でバケットバッグを作りました。
かなり地味ですよね裏布は茶のドットを使い、バッグ口にはマグネットを付けました。
表にファスナーポケットを付けたので…大切な書類も入れておけます。
  


Posted by なかま. at 2010年09月17日19:00

手づくり教室便り














今日の手づくり教室から〜
生徒さんの作品を紹介します。
前々回作ったりぼんバッグを布地を変えて1点、サイズを変えて1点作ってきてくれました。
ご自分で作って使っていたりぼんバッグが好評で、お嫁さんとお孫さんに作ってあげたそうです。
素敵ですね
小さいサイズのバッグにはプリキュアのワッペンが付いてます可愛い
となりは、元気なプリントで作った斜め掛けバッグです。
ふたの下には、ポケットも付いています。
元気カラーで、ファイトが出ます

西友秋和店内のコットンワイワイで、毎週水曜日手づくり教室やってます。
興味のある人は見に来て下さいね
  


Posted by なかま. at 2010年09月15日17:39

色々バッグ…

















手づくりマルシェに向けて、バッグを作りました。
秋色ハーフリネンでタックバッグとバケツ型グラニー
ボタン止めの使い易い大きさのバッグ
思い切り夏柄のマルシェバッグ…

製作も追い込みです
たくさんの方にお越しいただけるように…頑張って作っています。
お気に入りがあると良いのですが…
  


Posted by なかま. at 2010年09月13日17:38