ビニール素材の布で



イオンの布屋さん(パンドラハウスで
ビニール素材の布を何種類かゲットしてきました。
キャス風ボストンを作った勢いで
がぜんやる気が出てきました。
完成品を早く、お見せしたいなぁ…頑張ろう。
りんごの花が咲くまでには
色々作りたいの…忙しくなる前に…
時間のやりくりどうしていますか?
趣味と本業どちらが優先?もちろん本業なんだけどね!!
明日も頑張ろう
  


Posted by なかま. at 2010年04月17日23:54

画像を追加します

携帯でのブログなので、不手際だらけでごめんなさい。
画像も反転出来ずにいます。
少しでも多くの方が開いて遊びに来て下されば嬉しいな!
負けずに更新します。
  


Posted by なかま. at 2010年04月17日00:10

愛布璃(アプリ)さんも一緒

今回、やじろべいさんでの展示会には、千曲市屋代の毛糸・手芸店の「竹内」さんも一緒に参加します。
編み物・ビーズ・布小物と多彩な作品が並びます。
足を運んで、美味しい珈琲を頂いていって下さい。

私事ですが、過去に作った編みぐるみとリサとガスパールの図書袋を載せてみました。どうでしょうか?
  


Posted by なかま. at 2010年04月16日23:39

サンルイスハヤシさんに行ってきました

今日は、久しぶりに坂城に行ってきました。
知り合いの田中屋さん(手芸屋)に行ったら…サンルイスハヤシさんを紹介してもらい
行ってきました。
すごく素敵な異空間を発見!!
とにかく楽しかった。
早速、家に帰って自分なりに作ってみました。
  


Posted by なかま. at 2010年04月15日23:07

ボストン持って修学旅行JIS+7B62

娘が修学旅行に行ってます。
日曜日に慌てて作った赤い水玉のキャス風ボストンを持って行きました。
大バッグを買うと言うので…ならば母が作ってやると つい言ってしまい…
意外に可愛く仕上がった。かな
娘の笑顔に気を良くして
自分用のバッグも作っちゃいました。
5月のやじろべいさんでの展示会にも出したいと思います。
ビニール素材のバッグもふつーのミシンで縫えちゃいました。楽しくてハマっちゃいそう。
次は何を作ろうかしら…
  


Posted by なかま. at 2010年04月14日23:03